人員状況検知システム

概要

「人員状況検知システム」は、人員状況センサーで食堂内の人の在/不在を検知し、空調、照明機器の制御エリア単位で人の混み具合を判定します。センサーにはサーモパイル(熱電堆)を使っているため、従来の焦電型人感センサのように、人が動いていないと検知しないという問題は発生しません。
混み具合に応じて、空調機器や照明機器の運転/停止を行うことで、快適性を損なわずに省エネを実現しています。

  • 東京農工大学